0箇所マッチ

山本ひとみ
無所属むさしの現職
映像ID: 2708
16952【山本委員】 ありがとうございました。教師用の指導書に関しては、使い方として、教育アドバイザーの人が若手の人に使うこともあるようにお話があって、教育アドバイザーという仕事は重要な役割を果たしているのだなということが分かりました。今、教師になる人が、ちょっと二の足を踏んだり、ハードルを感じることもあるかもしれないので、意欲ある人が入っていけるような環境であることを私としては望んでおります。
今回の議題のほうに戻りますと、監査に関してはチェックが、関与する余地はなかったということに関しては了解をいたしました。
それで、今後の再発防止策としてマニュアルの整備を行うということがありますが、これまでは2,000万円という金額は書いていなかったということでいいのでしょうか。今後それを書いて、引継ぎをきちんと行って、4年に1回あるけれども、漏れのないようにするという理解でよろしいでしょうか。あと、財務部で武蔵野市支出負担行為手続規則の改正を行うということがありますが、これはどのような改正を行うのか、そこをお聞かせいただきたいと思います。
あと、財務部で全庁的な研修を行うということなのですが、これはどこの部署でもあるということを前提に、全部署を対象にやるということでよろしいか、以上3点伺いたいと思います。